整骨院概要
整骨院概要
岩崎アンチエイジング・カイロプラクティックオフィス立川院(いわさき痛みの整骨院) の外観と待合室


- 受付にて問診票を記入
- カウンセリングルームにてカウンセリング・簡単な検査
- 治療計画の説明と費用についての説明
- 治療への承諾
- 適切な外来の処方
- 治療
上記のような流れで十分なカウンセリングをおこなった後に治療へと移っていくので十分と納得いただいた上で治療を受けていただくことができます。
【 診療時間 】
月・水・木・金曜日 AM10:00~PM8:00
土曜日 AM10:00~PM5:00
【 休診日 】
毎週火曜日、日曜日
岩崎アンチエイジングメソッド西新宿出張所 概要
平成23年6月14日に新宿アイランドタワー20Fにある企業オーナー東日本住宅株式会社 桃野直樹氏のご理解ご協力とハナザワヘッドクオーター 花沢仁氏、セイコーホールディングス会長 服部真二氏(写真下右側)のご尽力により正式に岩崎アンチエイジングメソッド西新宿出張所 (所長 岩崎治之)をオープン致しました。
なお、この出張事業の目的は主に企業役員・社員また芸能関係・プロアスリートのコンディショニング・健康管理(提携先医療機関 代々木・久野マインズタワークリニック)で、毎週火曜日と日曜日を不定期に開設、サポートしている。
とくに岩崎アンチエイジングメソッドが米国製コンピューターアジャスターによるピエゾ原理を応用して研究開発したα波共鳴振動刺激「上部頸椎ストレス解放テクニック」を提供することで、近年プロアスリートがニンニク注射などの静脈注射、点滴がドーピング規制対象となっていることから、2年後の東京オリンピック開催迄に日本国内のオリンピック強化選手層に普及を目指し取り組んでいる。
※参考
出張所事業/施術の効果と適応症
ビタミンB1とグリコーゲンの成分が含まれている静脈注射「にんにく注射」 は 疲労回復にはもってこいの即効性のあるビタミン注射の1種 で 芸能人やタレント、スポーツ選手にも大人気 でしたが、 疲労回復 など効果持続性は4~5日程度と言われているのに対し、岩崎アンチエイジングメソッドが開発した「上部頸椎ストレス解放テクニック」の効果(疼痛コントロール、コンディション維持、パフォーマンス向上など)は平均で2週間持続していることが約1000件に及ぶケースレポートから判明しています。
■対象疾患(適応症)
筋筋膜性疼痛症候群、頸性神経筋症候群、慢性上咽頭炎、機能性頭痛(片頭痛・緊張性頭痛)、慢性腰痛、不眠症、
非歯原性疼痛(咀嚼筋症候群)、頸筋性うつ(軽症うつ)、本態性振戦、心的外傷後ストレス障害、外傷性頸部症候群(むち打ち症)、自律神経失調症(交感神経過緊張症)、背部痛、非定型顔面痛、VDT症候群、パニック障害、過換気症候群、アレルギー疾患
■対象症状
めまい、頭痛、神経過敏、情動的ストレス、肩こり、冷え、便秘、浮腫、生理痛、生理不順、しびれ、動悸、息切れ、ふらつき、振戦、神経痛、関節痛、腰痛、アレルギー、眼精疲労など
岩崎アンチエイジングメソッドではIT関連企業に多いテクノストレスでパソコン病、スマホなど端末機器が誘因する頸性神経筋症候群(頸筋性症候群)、軽症うつ(頸筋性うつ=新型うつ病)の第一次予防策などメンタルヘルスの市場拡大を考えている。
今後の岩崎アンチエイジングメソッドの早急な課題は人材育成であり、この米国製コンピューターアジャスターは医師をはじめ柔道整復師(接骨師)や鍼灸師などの有資格者でないと施術が行えないため、平成27年10月以降から次世代電動アジャスター(インパルスIQ/ ウェイブレングス)とIQアジャスター研究会 関連セミナーを企画運営を予定している。



- 2022.2.7
-
自律神経美容術(フェイステクニック)先行予約開始のご案内!
- 2022.1.12
-
初回限定!「電話相談・オンラインカウンセリング」開設について
- 2021.11.22
-
期間限定!遠方来院対象 割引制度導入について当院は東京立川市(JR立川駅南口近郊)で約15年開業しており、ご来院患者様の通院エリアはおもに多摩地区全域、東京23区以外に神奈川・埼玉・千葉県からお越し戴いておりますが、最近では主に頸性神経筋症候群(首こり病)、筋筋膜性疼痛症候群をはじめ慢性上咽頭炎で悩んでいる方々のお問い合わせ、ご来院が急増しています。 また、東日本エリア、一部北日本では北海道、西日本エリアでは名古屋、関西方面からも週末にかけて宿泊を兼ねてのご来院ご希望や当院系列分院などのお問い合わせなどを数多く戴いており、対策など多岐に亘り検討しておりました。 この度、期間限定で本年11月30日より2022年4月30日までの期間内において、お住まいが関東圏以外で東京立川院に初回ご来院をご検討されている方々を対象に交通費、宿泊費などのご利用目的として初回費用20%相当、また再検費用との合計分(上限1万円)割引制度を導入させていただきます。 なお、下記条件を満たされている対象の患者様はこの機会にお気軽にご相談戴けましたら幸いです。 対象疾患/ 慢性上咽頭炎 、筋筋膜性疼痛症候群、頸筋症候群および頸性神経筋症候群(首こり) 付記※(1) 耳鼻咽喉科でBスポット療法を受けられている方で改善しない方 ※(2) 東京脳神経センターで首こり病と診断後に一定期間通院されても改善されない方 ※(3) その他、自覚所見から疑いのある方 条件 ① 関東圏以外のお住まいの方(ご本人確認のため免許証、健康保険書提示をお願いします。) ② ご勤務先、出張先、出向ならびに単身赴任先が関東圏以外の方 ③ 幼児お子様連れでない方(当院ではキッズルームがありません。)