寒暖差ギックリ腰、寒暖差腰痛の正体とは?
- 2024年03月06日
- 岩崎アンチエイジングメソッド
- ストレス,腰痛
最近メデイアで取り上げられている寒暖差ギックリ腰とは
結局はレントゲンには写らないストレス性腰痛で筋筋膜性腰痛症のことを言う。
すなわち交感神経過緊張が長期化している場合も含め局所および、周辺の傍脊柱筋群の筋緊張により、血流低下を招き、疲労物質である乳酸が蓄積するストレス腰痛(筋筋膜性腰痛症)またはトリガーポイント(関連痛)を認める筋筋膜性疼痛症候群で、画像診断では異常なし。
主な症状は体調により痛みが増幅、日内変動しやすい。
さらに自律神経も関与しているため、次の段階が胃腸障害、喉の不調、喉の痛み、咳喘息、めまい、首こりなども続発。いずれ昨今、急増しているパニック発作、メニエル症候群、突発性難聴、慢性上咽頭炎、頸性神経筋症候群も併発しやすい。
また、mRNAワクチン接種前、コロナ感染前などに交感神経過緊張状態となっている場合、ストレスホルモンであるコルチゾール過剰分泌し、ストレス警告反応期~抵抗期に免疫機能に異常、免疫反応過剰から副腎疲労となり、
ワクチン接種後症候群、コロナ後遺症ほか、東洋医学(東洋哲学)の観点から左側の副腎エリアに、自覚の有無に関わらず筋緊張感、トリガーポイント(関連痛)を認め、春先、秋口、年末年始、また寒暖差なども誘因し慢性腰痛、寒暖差腰痛が再発、増悪する。
なお上記トリガーポイントはマッサージや温熱療法、電気刺激、牽引、薬物療法では長期的効果は期待できません。
ペインクリニック専門医が行う、神経ブロックという痛みを伝えている神経の部分にブロック針を刺入して麻酔薬を注入する高度なテクニックやトリガーポイントブロック注射が有効ですが…
当院が積極的に行っているピエゾセンサー(圧電作用)による共鳴振動(共鳴周波数)=4Hz未満のデルタ波、8~12Hzアルファ波による刺激(300~600ショット×10~15ポンド)をトリガーポイントに加えると圧痛点または過敏点さらに筋緊張(硬結)が消失することが当院の自律神経関連、筋骨格性疼痛疾患4800症例に亘るケースレポートから判明しています。
※共鳴振動(共鳴周波数)とは 橋脚技術にも応用されていますが、合奏前に楽器の音合わせをするチューニング(目的の周波数に同調させる)と同じ意味合いがあります。
最後に寒暖差ギックリ腰で地元の整骨院、整体院、鍼灸院などで一時的に改善する場合がほとんどですが、もし再発を繰り返す場合や自律神経を安定させ、根本的な施術を望む場合は下記お問い合わせフォームからオンラインカウンセリング(無料)にてご相談、東京立川院へご予約ご検討ください。
治らない腰痛事情の現状(2)
- 2016年05月16日
- 岩崎アンチエイジングメソッド
- 腰痛
腰痛人口は統計によると約2800万人(40~60代)と推定されていますが、その大半の8割は原因不明です。
通常、整形外科を受診されてレントゲン検査にて骨異常なしと診断され、鎮痛剤や外用薬(湿布薬、軟膏薬)が処方されます。
しかし、一時的に良くなっても症状が安定しない場合
また、過去に腰部椎間板ヘルニアと診断された結果、数年後に腰痛が再発した場合もその仕業であると…思い込んでいる場合など
時間が経過してしまい結局、慢性化してしまう一因となってしまいます。
では原因不明の腰痛の正体は何か?それはズバリ、レントゲンには写らないストレス性腰痛「筋筋膜性疼痛症候群」と言います。
すなわち、精神的なストレスや普段の生活不摂生など体調不良が筋膜上にトリガーとなって内臓反射(投射)されます。
そして、岩崎アンチエイジングメソッドが10年間の分析と治験データから、治らない腰痛の決定的な見落としは…それは自律神経=交感神経が過緊張している方がほとんどで、上部頸椎(漢方医学=左脳戸)、左副腎(T9~T12)にトリガーポイントが認められ、この真犯人を専門家が
しっかりアプローチ出来ていない現状があります。
腰痛と頸椎の関連性は科学的には証明されていませんが、このブログを読んで納得された慢性腰痛で苦しんでいるネットユーザー(属性)の方々は是非、岩崎アンチエイジングメソッドが開発した共鳴振動応用した次世代カイロプラクティックシステム(上部頸椎ストレス解放テクニック)を是非体験して戴ければ幸いです。
- 2022.11.21
-
慢性上咽頭炎を伴う新型コロナ後遺症外来開設へ
- 2022.8.19
-
初回限定!「電話相談・オンラインカウンセリング」開設について
- 2022.2.7
-
自律神経美容術(フェイステクニック)のご案内